アーユルヴェーダ ブログ

マインドの機能とは コーシャ2

 

講義を観ることであなたは
あなたの精神とはマインドとは何かをさらに深くきちんと理解することができ、
そしてあなた自身が悩みを最小限に抑えるにはそれをどのように
解釈すれば良いのか?がわかりますので楽しみにしていてください。

マインドの機能とは

fullsizerender-1

マインドがあなたをコントロールしているのか?
あなたがマインドをコントロールしているのか?

マインドとは一体なんでしょうか?
あなたはわかりますか?
私たちの1部でありしかしながら
私たちの1部ではないものがマインドです。
一つの答えとして

 

「私は、あなた自身はマインドではない。」

 

マインドもあなたの一つの機器・道具のようなものです。
そうです。

 

あなたの精神が悩んでいようが、迷っていようが
それを

あなたとは別のもの

別の一つのものと解釈するのが

 

ヨガでいうマインドの捉え方です。

 

マインドがもしも汚れたり、濁ったりすると
良いものが悪く思えたりすることがあります。

 

マインドの状態によって目の前のものが綺麗に見えるか
汚れて見えるかが決まります。
例えば悩んでいる時、疲れている時に
パーティーに招待されたらいかがでしょうか?
楽しむのは難しいから無理やり行くか

もしくは行きませんよね?

 

 

でもその時に非常に良い状態で、
健康的で、自分自身に自信があったとしたら
いかがでしょう?

大体の人は行くのではないでしょうか?

ということはマインドというこの私たちとは違う道具
を良い状態に保つことでとても良いことが自然に起きるように
なります。

 

どのようにマインドが動くのでしょうか??
マインドの機能をこれから見てゆきましょう。
5つのコーシャについては前回勉強しました。

 

復習すると私たちの肉体は

・見える肉体

・マインド

・魂

「粗大な身体」であるグロスボディ (gross body)physicasl
「微細な身体」であるサトルボディ (subtle body)Astral
「原因の身体」であるコーザルボディ(seed body )  Casual soul

に分類されます。

 

もしも私たちが魂だけで
肉体がなければどうでしょうか?
経験することはできません。
何も聞けないし、さわれないし、
感じることができません。

 


ヨガではマインドは肉体の中には入っておらず。
別物と解釈します。
肉体とは離れているものとして考えてゆきます。

 

 

そして呼吸
呼吸がマインドと体をつなげるものとして考えます。
だから呼吸法(プラナヤーマ)が非常に有効なのです。

 

 

プラナヤーマで呼吸をゆっくりにしてゆくことで
精神も落ち着いてくるという流れです。

 

私たちの「呼吸」は
私たちが困惑している時や悩んでいる時は「早く」
落ち着いている時は「ゆったり」しています。

精神状態につながっているわけです。

 

また、

「瞑想」

これは

私たちの「マインド」と「魂」をつなげます。

マインドと魂は別物ですね。

マインドを本当のあなた自身の真我につなげてゆくのが瞑想です。
だからこそ呼吸法瞑想法は非常に大切なものです。

精神・マインドは

physical body(肉体)でも、

causalbody(真我)でもなく

Astral body(微細な体) に分類されます。

なんども言いますが、
マインドを私たち自身と捉えてしまうと、
悩みや苦しみを私たち自身と勘違いし、
さらに苦しんでしまうことになります。

あくまでAstral body(微細な体)の一部、
道具であるということを理解してください。
サンスクリット語では

マインド=マナスと言います。
マナスはastral body

 

プラナマヤコーシャ

生命エネルギー・私たちの体を
温めたり冷やしたり、乾燥させたり、潤いを与えたりする層

マナマヤコーシャ

精神・マインドの層 意識、思考、知覚でできている層
体と地球、環境をつなげる

ヴィグナマヤコーシャ            

知性とエゴのコーシャ 意志、識別力、そして決意の層
そしてこれらのほとんどは顕在意識の中にあるものと言えます。
それはマインドを切り離して見ることができるから
というように解釈できます。

精神もほとんどが顕在意識の中にあるということが言えます。

マインドの状態を良くするためには
マインドの仕組みを知ることです。
マインドとは何かを知ることです。

「変化」

マインドは常に変わります。
1日の中でも朝 昼 夜 で全く変わります。
それは見るものがあるからだったりします。
毎日変わります。

「集中力の乱れ」

また集中力は常に乱れる人が多いです。
一つのところに定まらずにどうしても
思考はケータイに行ったりフェイスブックに行ったりしてしまいますよね。
過去を思い出したり、未来を考えたりしてしまうこともあるでしょう。

いかに目の前の決めた仕事に集中するか
ここもとても大切です。
一点集中これこそが非常に難しく、
だからこそ一番大事なこととも言えます。

「動きすぎる」

また人間はどうしてもあっちへ行ったりこっちへ行ったり行動する
生き物です。だからこそ、座禅を組んで一つの場所で呼吸をする時間もとても大事な
時間なのです。
それではこのような問題を解決してゆくのに
どのような方法があるでしょうか?

【一番有効な手段】

同じ時間に同じ場所で毎日瞑想だったりポーズをすることです。
習慣のレベルを上げることが非常に有効です。
ただし速度に気をつけましょう。

早く動くだけではなくじっくりある時間も必要です
ヨガ 呼吸法 瞑想がこのマインドをコントロールするには非常に有効な手段です

関連記事

PAGE TOP