アーユルヴェーダ ブログ

【アーユルヴェーダ】から石原さとみを徹底分析②

野菜を多めにとる&和食中心!!

石原さとみさんは和食中心なようです。
しかも野菜が多めの食生活。それに和食というのは魚系が多いです。

110ce6d08d27199f43f6aa8c4077e4fb_s
【ダイエット5大原則!石原さとみ流とは?】 | 石原さとみファンブログ

**
日本一美しいと言われている
彼女の美容や生活スタイルを追います。
徹底的に真似しちゃいましょうね☆
35627_original
写真引用元:http://robot8.net/archives/2929

またまた、素晴らしいですよ
ね。
アーユルヴェーダとは言っても、
日本人なのにインド人の真似して
カレーばっかり食べていては、

魂が喜びませんからね。

その人の生まれ得た場所、
そして風土、シーズンにあったものを選ぶ。

これが基本です。

日本人はもともとあまりお肉は食べず
お魚中心に生きてきた民族で、

戦前戦後に欧米化が進んでから、
ようやくお肉も主流に食べるようになりましたので、

やはりお魚とお野菜。

これは基本なんですね。

食べる時に少しでも意識すると良いことは、

私が食べているのではなく、
私を作ってくれている先祖代々でできた
私の体が食べていることが事実ですから、

まあそこまで考えて食べる必要もありませんが、
実際そうであることを知る。

知った上で普段食べるのが良いかなと感じます。
(無意識に意識するような感じでしょうか???)

そうそう。
だからやはり和食中心でいくのが良いのですね。

和食・お野菜多めが良いのは基本的な話です。

また、インド人は
牛肉は食べません。

シバという神さまが乗っていた動物ですので、

牛は神様とすら言われています。

そして9割がベジタリアン。

すごいですよね???

で、まったく話は変わってしまい申し訳ありませんが、
すべての言語はサンスクリット語が大元と言われています。

ということは私たちの血にもインド人の血が少しは流れているでしょうし、
元々は海でアメーバみたいなものだったわけですから
様々なものに生まれ変わって現在の形でいるわけです。

だから、
アーユルヴェーダ的に言えばインド人の真似を少しして
たまにカレーを食べたりしてもいいですし、

特にお野菜を多く取るのはオススメなんですね。

という感じで、
アーユルヴェーダではお野菜中心が基本です。
まあカレーはたまににして

石原さとみさんのように
野菜中心の和食が良いわけです。

ただ我慢はあまり良くないですよ。
お肉もたまには食べていいですし、

甘いものだって食べていいのです。

そうバランスをとることがやはり重要なので、
だからこそ普段お野菜を多くすることを心がけておくことは
大事なんですね。あとお伝えしたいのは季節のものをとる理由は

スクリーンショット 2016-08-22 9.28.42
夏野菜は体を冷やしてくれるし

冬野菜は体を温めてくれる。

季節の野菜で役割が違うんですね。
乾燥しやすい肌に潤いを与えてくれるものや、
太りやすい体質に刺激をあたえてくれるもの

ものによっても役割が違うわけです。
その辺りの説明も徐々にしてゆきますので
楽しみにしていてくださいね。

ということで本日は終わりにいたします。
また更新しますので、
楽しみにしていてくださいね。

 

 

関連記事

PAGE TOP